京都産の酒造好適米「祝」を100%使用して
醸す純米大吟醸原酒
酒造りの長い歴史の中で、その中核を担ってきた「京都伏見」に
蔵を構える「京姫酒造」の純米大吟醸酒です。
誉れ高い京都伏見の名水である伏水と、京都産の酒造好適米「祝」を
100%使用して醸しています。
祝米は栽培が難しいため一時期は生産されなくなりましたが、
復活に向けて試行錯誤を重ねて再び栽培できるようになった京都独自の酒米です。
華やかな香りとすっきりとした酸味、程よい甘口が心地よいお酒です。
祝米特有の米の旨みが引き出され、原酒の濃厚さが絶妙なキレとともに味わえます。
地元に根付く京都産のお米と、伏見の地の水で仕込んだこだわりのお酒です。
伝統と思いを込めた逸品を京都の思い出とともにお楽しみください。
- 商品名
- 京姫 祝 純米大吟醸原酒
- アルコール度数
- 16度
- 日本酒度
- -2
- 酸度
- 1.5
- アミノ酸度
- 1.4
- 原材料名
- 米(京都産米祝100%使用)、米こうじ(国産米)
- 精米歩合
- 45%